ふたきにっき
イラストとか描いていくぞ
カテゴリー「アニメ」の記事一覧
- 2025.02.02
[PR]
- 2009.08.04
闇の錬金術師がほくそ笑んでる
- 2009.07.28
ひちみとうがらし
- 2009.07.21
GA3話
- 2009.07.14
神様の鉛筆とクロ
- 2009.07.07
GAアニメ
闇の錬金術師がほくそ笑んでる
GA5話!
さめちゃんセンセが結構しゃべったぁ!
さめちゃんセンセがやたらアップのシーンがあったぁ!
ケド、さめちゃんセンセの発音が気になった!
『さめ↓ちゃん』やなくて『さめ↑ちゃん』やねんな。
この辺は関西と関東の違いやろか。
見ててよく思うことが出てきたんだけど、原作読んでないとわかりにくいのんが増えてきたかな。
トモカネとかが描いたデザイン案とか半分だけ写したり、せっかくのネタがわかりにくいかなって。
上級生組みがまだ前半にもかかわらず、思ったより良く出てくる。
来週もたくさん出番あるっぽいし、全然いいんだけどネ!
そういやトモカネ兄がちゃっかり出演してたね。
声暗い?と思ったけど、どこかで聞いた声。
案の定、EDの声の出演では、『2年生 M.S』が。そしてM.Sはもちろん・・・
兄って判るのは来週みたい。
EDはナミコさん。
ツッコミどころ満載~♪ってw
PR
ひちみとうがらし
GA4話!
さめちゃんセンセが結構しゃべった!!
やっぱりさめちゃんセンセはかわいいネ!!もっと出して!!
今回はノダちゃんがえらくかわいい回な気がした。
グラビア風、リポーター風とか、やばい、心奪われかけたよ!
気になった点は単発ネタかな。
食欲の無くなるカラーのとか、アイドマとか。
コミックスでも話が繋がってない単発ネタは普通にあるけど、アニメではなんとか繋げたりできひんかなと。
アニメでもそのままやってしまうと、本当に原作に色つけて声があるだけで、あんまり面白みが無いというか、アニメにする必要が無いというか。
食欲の無くなるカラーのとかやと、色のお話のところにつっこめば、ある程度自然に見えるやろうしね。
でも今回くらいで、アニメから見た人でもだいぶ雰囲気が掴めてきたんじゃないかな。
ボクも声とかそんな気にならんくなってきたし。
まだまだ楽しみなエピソードがたくさんあるし、これからにも期待だぜ。
EDはキョージュかぁ。
誰が歌うかで雰囲気めっちゃ変わるな。
GA3話
おっすオラトモカネ!
もう3話か、早いもノダ。
コラージュの話はアニメになったらどうなるのか期待してたんだけど、割とおとなしいデキだったノダ。
今回は上級生’sが普通に初登場。うん、初登場。
声は特に問題ないと思うけど、魚住君がちょっとツッコミ寄りの声だったな。
もっとテンション低い声かと思ってたノダ。
ずっと気になってるんだけど、人物影の付け方どうなってるんだ?
ぼかしすぎじゃないかな?
別にいいけど。
EDはノダちゃん。
その話での中心というか、そういったキャラがED歌うんかな?
来週はナミコさんっぽい。
もう3話か、早いもノダ。
コラージュの話はアニメになったらどうなるのか期待してたんだけど、割とおとなしいデキだったノダ。
今回は上級生’sが普通に初登場。うん、初登場。
声は特に問題ないと思うけど、魚住君がちょっとツッコミ寄りの声だったな。
もっとテンション低い声かと思ってたノダ。
ずっと気になってるんだけど、人物影の付け方どうなってるんだ?
ぼかしすぎじゃないかな?
別にいいけど。
EDはノダちゃん。
その話での中心というか、そういったキャラがED歌うんかな?
来週はナミコさんっぽい。
神様の鉛筆とクロ
GA芸術家アートデザインクラス2話!
めっちゃ良かった!
構成でいえば1話目よりも良かったんじゃないかと。(°∀°)ノィョゥ ョゥ
まぁ残念なところでいうなら作画かな。
1話目が良すぎただけに、結構気になった。(°∀°)ノィョゥ ョゥ
今回、期待してた上級生組はまさかのあんな初出演w
あーさんの声は良かったな。
でも、中部弁というより関西弁っぽかったかな?やっぱ関西弁なんか。イントネーションとか。
次回が本当のあーさん達のターンだぜ!(°∀°)ノィョゥ ョゥ
あとはキョージュが良い味出してた。
トモカネの夢の話や『ヤツには気を許さないほうがいい』のセリフとかね。(°∀°)ノィョゥ ョゥ
姫が髪下ろしたんは、めっちゃかわいいね(°∀°)ノィョゥ ョゥ
それと今回はオリジナルを少し入れてきてましたね。
『棺担ぎのクロ』のキャラが出てきたんはビックリしたぜ。
あとはちょこちょこ原作にないアクション入れたりね。
なんだあの少女漫画描写wフイタw(°∀°)ノィョゥ ョゥ
EDはキサラギでした。
EDは曲は一緒で、歌詞だけ違うみたいです。
6話以降はどうなるんだ?(°∀°)ノィョゥ ョゥ
来週も期待100%!
いや100001%!
めっちゃ良かった!
構成でいえば1話目よりも良かったんじゃないかと。(°∀°)ノィョゥ ョゥ
まぁ残念なところでいうなら作画かな。
1話目が良すぎただけに、結構気になった。(°∀°)ノィョゥ ョゥ
今回、期待してた上級生組はまさかのあんな初出演w
あーさんの声は良かったな。
でも、中部弁というより関西弁っぽかったかな?やっぱ関西弁なんか。イントネーションとか。
次回が本当のあーさん達のターンだぜ!(°∀°)ノィョゥ ョゥ
あとはキョージュが良い味出してた。
トモカネの夢の話や『ヤツには気を許さないほうがいい』のセリフとかね。(°∀°)ノィョゥ ョゥ
姫が髪下ろしたんは、めっちゃかわいいね(°∀°)ノィョゥ ョゥ
それと今回はオリジナルを少し入れてきてましたね。
『棺担ぎのクロ』のキャラが出てきたんはビックリしたぜ。
あとはちょこちょこ原作にないアクション入れたりね。
なんだあの少女漫画描写wフイタw(°∀°)ノィョゥ ョゥ
EDはキサラギでした。
EDは曲は一緒で、歌詞だけ違うみたいです。
6話以降はどうなるんだ?(°∀°)ノィョゥ ョゥ
来週も期待100%!
いや100001%!
GAアニメ
きゆづきさんのGA芸術科アートデザインクラスのアニメが始まった!
以下感想。すっごい褒めるよ!
一ヶ月以上ワクワクして待った甲斐がありました。
かなり面白かったです。
キャラの声が少し心配やったけど、聞いてみればとても良かったです。
キサラギは、おおかた思ってたとおりの声でした。能登さんっぽかった
かな?
ノダちゃんは、始め思ってた感じと違ってたケド、聞いてるうちに、なん
かクセになってました。
もしかしたら一番好きな感じのこえかもしれないw
トモカネは、ミラノです。さすがです。素直にすげぇなと思いました。思
ってた以上です。
キョージュは、思ってたよりもクールな感じでした。若干聞き取りにくい
部分もあったかな。
ナミコさんは、良かったです。適役じゃないかな。
堀江さんは最近やと、とらどらのみのりんイメージが強
かったから合わないと思ってたけど、さすがベテランで
す。
ストーリーはかなりテンポが良かったですが、少し早い感じもしました。
あれだと原作読んでないとわかりにくいんじゃないかな。
あと美術っぽい知識とかも知ってると知らないじゃ結構変わってくるんじゃないかな。
たぶん原作読んで、美術の知識らしいものも少し身に付けておくと、より楽しめます。
ボクは普段アニメあんまし見ないですけど、GAは全話見ます!録画してます!DVDも買います!
来週は『神様の鉛筆』の回、入学前の話ですね。
あーさん達上級生も出るみたい。
すっごい楽しみ!
個人的には、さめちゃんセンセの話が早く見たい(*´∀`*)
プロフィール
HN:
双木ニア
性別:
男性
自己紹介:
ちょこっと絵描き。
艦これ(単冠湾)
神羅万象フロンティア
スクフェス
あたりをプレイ中。
多分記事もそんなんばっかです。
艦これ(単冠湾)
神羅万象フロンティア
スクフェス
あたりをプレイ中。
多分記事もそんなんばっかです。